いつもご覧いただき、ありがとうございます。
今日も授業→面談の1日でした。
昨日から今日にかけては入試関連のニュースが熱いですね。
↑理社の得点調整
↑宇都宮大学の2次試験中止
↑信州大学は宣言延長の場合に2次試験中止
2次試験の見合わせは共通テストの前に受験生に通達すべきだったのではないでしょうか。
緊急事態宣言は予想される事態であったので、何らかの動きを見せることができたはずです。
得点調整は久々のことです。生物は本校の担当者曰く「簡単」だったそうで、
賛否両論がありました。
↑数研出版の「共通テスト数学分析と解説」
うちのクラスはなぜかⅠAの100mの問題が壊滅でした。なぜ??
さて、昨日はメンタルと数学のことを書きましたが、
今日は私がミスの連発…
2×2=2だったそうです…指摘されるまで気付きませんでした。
ダメだ。今日は寝るとします…