いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

前回の拙記事で、死にそうにならないか、と訊かれた

くせに、昨日は体調不良で早退しました。

 

頭痛に加え、熱が出始めていたので、これはまずいと

思い、先輩に相談したら、「今すぐ帰りなさい!」と叱られ、

自分の授業をやってから帰りました。

 

熱は37度を超えなかったのは確認済です。

 

帰ってすぐに寝て、休養しました。

 

今日はその分元気になり、

三者面談も4件こなしてきました。

 

その間に、生徒から模試の質問も受けたりしましたが、

なんとか終わりました。

 

この先は年末まで休みなく動かなければなりません。

やはり、こちらがどのような働きかけをするかで、生徒の

行動も変わってきます。大人が本気を出さなければなりません。

 

 

私は常に「有言実行」を心がけています。

言っただけでは信用されません。

大人が有言実行するから、生徒も(やっと)そうしてくれます。

有言実行はハードルが高いものです。それを超えるからこそ

生徒も挑戦をしてくれます。

 

体調を崩すまでやるのはどうかとは思いますが、

後悔はしたくないので…

 

明日も頑張ります。