いつもご覧いただき、ありがとうございます。
今日は中学生を(久々に)登山へ連れて行ったため、
土曜日は登山準備と授業準備をずっとやっていました。
コロナの関係もあり、アルコールだったり、マスクだったりを
買い求めて、大きなザックに入れました。
すごく低山に行ったのですが、縦走の装備くらいのものを
持っていきました。使わないだろう、と思っていましたが、
結構役立ちました(笑)。
詳しくは明日の記事で…
最近は結構がむしゃらに何もかもやっているのですが、
これでいいんだろうか、と自問自答しています。
授業準備に何時間もかけ、部活も全部参加し…
という生活をずっと貫いてきましたが、
なかなか体力と気力が…(笑)。
これはあと20年も続かないなぁ。
どこかで(いい意味で)手を抜きたいのですが、
不器用でなかなかできないのが現状です。
うまい方法はないかな、と模索をしています。
今週はそんな週にしようかな。
(来週も登山引率ですが…)