いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

今日は高3×2+中1+放課後授業というラインナップでした。

 

月曜日は結構大変で、実は

 

月曜日は頭が回らない

 

のです。生徒目線では、土曜日の授業の回し方と

月曜日の回し方が違うので、驚いていると思います。

 

やはり1日あくと勘を取り戻すのに時間がかかってしまいます。

 

それでいて、毎年月曜の1限には授業が入るので、

結構しんどいです。今年はここに数学Ⅲが入っています。

 

今日も回らない頭をこき使って、授業をしてきました。

これが夕方になると回り始めるので、仕事が進んでいきます。

 

近隣の先生方も「そんな感じだよ」と言っていたので、

教員あるあるなのかもしれませんが、授業で計算をミスして、

ずっと引きずる1週間にはしたくないな、と思っています。

 

今日は1箇所間違えてしまいましたが、何とか持ち堪えています。

 

こんなことなら、日曜日も授業がしたい…