いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

今日から7月に入りました。

2020年はコロナであまりうまく進んでいないので、

ここから巻き返していきます。

 

今日は授業がない日なので、休みました。

寝ていてもずっと仕事の夢をみます。

 

これはまずいかな…と思い、好きなコーヒー屋で

明日の予習をしました。

 

このコーヒー屋はイオンの中にあるのですが、

なぜか捗ります。結構いましたが、時間が短く感じるほどです。

(家からは結構遠いのです。)

 

ダラダラしているな、と思われるかもしれませんが、

これでも色々考え事をしています。

 

 ・明日の授業の構成

 ・生徒の体調

 ・今週末のオンライン保護者会の内容

 ・解けなかった数学の問題

 ・LHRの内容

 

など結構あります。ゆっくりしたので、

色々アイデアが出ました。

 

考え事をしないでやると、なんでもやってしまって

結局生徒は何もしないで終わるというケースがあったので、

もうそういうことはしないようにします。

 

生徒が自分で生きていけるように仕掛けなきゃな、と

いうのが最近のキーワードです。

 

明日も色々仕掛けますが、食いついてくるか、

そっぽ向かれるか、勝負です。