この日は無事に学校説明会を終えました。
学校説明会の後の個別相談の担当をしたのですが、
かなりの割合で、受験生本人よりも保護者が話すことが多いな、と思います。
私的には、受験生の考えを聞きたいのですが…
高校受験をすることまでには、
自分の受験校と志望動機を自分の言葉で語れる人間であってほしいと
思っています。
そうでないと、誰かがなんとかしてくれると
受験生自体も勘違いしますし、保護者的にも
「この子は私がいなきゃダメなんだ」
と子離れを妨げる結果になると予測されます。
そんな感じで書店に行って買った本がこちらです。
↑画像はAmazonより。
つい「〇〇しなさい!」と言ってしますときに
思い出したい1冊です。