翌週からの夏山合宿。

後輩(登山経験なし)にも手伝ってもらうので、

登山靴を馴らしてもらうことにしました。

 

どこにするか考え、選んだ場所は高尾山。

台風10号の進路の関係もあり、早めに行動しました。

 

大丈夫かな、と思っていたら、スイスイ歩けるので

結構安心。1号路のコンクリートも苦なく歩いてくれるので

おおっ、と思いました。

 

実は、頂上に着いた途端雨が降ってきたのですが、

あまり気にせず歩いている様子でした。

(だから頂上の写真はありません。)

 

高尾山に行くと、常に天気が悪いので、私と相性が悪いということなのでしょうか。

そして、人生で初めて、登山で防水を忘れました。

甘く見ていたのか、大反省です。

 

下に降りてきたら天気は回復してきます。

↑雲が天気の悪さを物語っています。

 

来週の夏山に向けて、ある程度の備えはできてきていると思います。

問題は天気だけです。