飛び飛びにはなりましたが、三者面談が終了しました。
1家庭1時間ということでしたが、全員話すネタはあることに驚きました。
(ネタが尽きて変な空気になったらどうしようと内心思っていました。)
面談で何かが変わるとは思っていませんが、
何かの役に立てばと思います。
面談が終われば予習です。
↑今年の九州大の第1問です。
東大や京大と同じように計算問題が最初に来ています。
授業中に演習してみようかな、と思える問題です。
飛び飛びにはなりましたが、三者面談が終了しました。
1家庭1時間ということでしたが、全員話すネタはあることに驚きました。
(ネタが尽きて変な空気になったらどうしようと内心思っていました。)
面談で何かが変わるとは思っていませんが、
何かの役に立てばと思います。
面談が終われば予習です。
↑今年の九州大の第1問です。
東大や京大と同じように計算問題が最初に来ています。
授業中に演習してみようかな、と思える問題です。