この日は、職場で数学と格闘した後、職場の懇親会でした。

 

数学とスポーツはよく似ている気がして、サボると

感覚を取り戻すまでに時間を要します。

 

時間が経ってもすぐに感覚を戻せる方もいらっしゃるようですが

私はそこまでではないので、日々細々やっておかないとダメなのです。

急に生徒に突拍子もない質問を投げかけられると(実は)パニクるタイプです。

 

職場の懇親会はトラジでした。

 

↑お肉とキムチです。

 

 

どんな話をしたのかは書くことができませんが、

最近は飲み会の数も減らしているので、このような機会は

すごく貴重だと思っています。

 

私の職場では「飲みニュケーション」がすごく少ないのですが、

他の学校や他業種の場合はどうなんだろうかと(興味関心の範囲で)気になります。