この日はスポーツクラスの代講が入りましたが
教育実習生が最後までやり遂げました。
そんなこんなで教育実習生が来てから3週間が経とうとしています。
本人は短かった、と言っていますが私は何とも複雑な気持ちです。
この日は教科の先生方とお疲れ様会です。
(私の母校でもそんな会はありました。)
私は実習生を褒めるのはこの時だけにしようと思って
色々この日まで言ってきました。
優しく接したり、厳しく叱ったこともありましたが、
本人が教員になること以外考えていないようなので、
そういう人こそ教員に向いていると思います。
会の最後に実習生を褒めたのですが、突如実習生号泣…
つられて私も…
ほとんど人前で泣かないのですが、繁華街で泣いてしまいました。
なんか思うところがあったのでしょうか??
二次会でもずっと泣いていた(ようです)。
最近は涙腺が緩くて困っております(笑)。
さて、実習生。明日で最後ですが、明日も泣いてもらいます!
まずは私がまともに授業できるのでしょうか??