この日は授業がないので、

実習生は授業準備に勤しんだり、他の先生方の

授業見学です。

 

私の心配は、週末に登山に行けるかどうかです。

どうも天気が悪いようで…

 

実は、昨日、実習生はスポーツクラスデビュー戦でした。

スポーツクラスは数学が得意ではありません。

 

そんな生徒とどう向き合うのか。

昨日は全てが尽き果てるほどだったようです。

 

12日はその戦いが2時間もあります。

 

まともに真面目に説明しては、生徒は聞いてくれません。

 

そう、クラスごとに生徒は違うのです。

50分真面目に話をしても聞いてくれるクラスもあれば、

反応が薄いクラスもあります。

 

その生徒ごとにどう工夫をするかです。

 

今回のスポーツクラスのテーマは「1次不等式」です。

 

<を「小なり」なんて知らないし、簡単に頭に入れてもくれません。

「以下」と「未満」の違いも説明します。

 

実習生は悪戦苦闘です。

でも、それが経験です。

 

私は黙って見守りますよ!