高3の授業が無くなったので、空き時間が5時間増えました。
この日は授業を2時間やればいいので、空き時間が結構できます。
受験学年以外の先生方は、授業準備や会議が入ります。
私も授業準備をしていますが、翌週以降からの入試業務の仕事や
業者様との打合せが入っており、のんびりとはできません。
入試近くは、様々な点にミスがないか、相当気を配ります(当たり前ですが)。
昨今は入試のミスがクローズアップされがちなので、まったく他人ごとではありません。
どのような仕事をしているかはここでは言えませんが、もう何年もこの仕事をしています。
一度、私が大きなミスをしてクレームが入ったことがありました。
先輩が処理をしてくれましたが、当時は申し訳なさと自分の実力不足に相当落ち込みました。
そのことを思うと、忙しいからと言ってミスは出来ないのです。
授業の空き時間は気を抜きがちになりますが、そうした緩みがミスにならないように
したいです(ですが、この日は大分緩んだかな??)。