インフルエンザが近隣の小学校に蔓延する中、

クラスの生徒は全員登校しました。ちょっと一安心。

年末年始に問題もなかったようです。更に一安心。

 

最初の大掃除、なぜ生徒が触ると汚れるのか?

掃除場所を振り分けるのも大変です。

一応年末にキレイにした(はずな)ので……。

 

年末やろうと思っていた、生徒のポートフォリオの

コメントも終わらず。なんだか調子が狂っています。

 

翌日から授業なので、テンポを戻さねばなりません。

 

以前先輩が言っていました。

 

「休み明けの初日の授業が一番大変だよ」と。

私は有り余ったパワーを休みボケの生徒に

ぶつけまくって空回りするので、

気をつけたいと思います(笑)。

ひどい時は解の公式もすぐに出てこないからなぁ。