あまりにも悩み過ぎて、生徒に出さなかった問題です。

(自分ができないと生徒に出すのは気が引けるのです。)

 

生徒に考えてもらうのも手かな、とも思いますが…

 

http://jukensansu.cocolog-nifty.com/blog/2018/01/post-b9a5.htmlより

 

四角形ABCD, BEFGはともに長方形で面積は等しく、

CE=4cm, EF=6cmである。

BFとCDの交点をHとすると三角形BHDの面積は18cm^2です。

(1) 四角形CEFHの面積を求めなさい。

(2) CHの長さを求めなさい。

(3) ABの長さを求めなさい。

 

(1)から苦戦しました。

この問題は2016年の鎌倉学園中の問題です。

 

良い問題だと思います(悩んでいるけど……)。