いよいよ外部向けの公開授業の日がやってきました。

 

私は総合学習を担当しました。

生徒に自分史を作らせて、iPadで発表させるという

教員が何もしない授業です。

 

今回は全授業iPadを使うというミッションがあるので、

いろいろ考えました。

 

最後はclassiのポートフォリオで振り返りをします。

 

多くの先生方に見に来ていただきました。

その後の基調講演でも話題に出していただけたのと、

某新聞社からも取材の依頼があったようです。

(私は補習をしていたので、そんなこと知る由もありませんでした。)

 

なかなか慌ただしい1日でした。

 

一個問題点があるとすればこの日は私は休日だったということです。

研修日制度があるのですが、しっかり授業をして、補習をして、

その後は後援者の方にご挨拶へ伺いました。

 

果たして、どうなのでしょうか?

 

生徒は喜んでくれていたのでいいのですが‥