AERAでも話題ですが、コネを使って広尾学園さんの文化祭に潜入しました。

 

↑AERA表紙。私も拝読しました。

 

生徒主体の運営。発表活動の模範とも言えるプレゼンテーション、

3Dプリンター等を始めとした設備。

 

勉強になることばかりでした。

 

↑3Dプリンターでの実演風景

 

↑校舎を撮りました。

 

本校でも真似るべき点が山ほどあります。

私もそれに尽力したいと思います。