今日生徒と解いた問題がどうしてもマクローリン展開で
解きたい症候群に襲われました。
↑228の福島県立医大の問題です。
(写真は数研出版の重要問題集(理系)です。)
右辺を見たら
「マクローリン展開より」
としたいけど、今の高校数学では教えられないので、強くは言えません。
↑マクローリン展開はテイラー展開をx=0で行ったものです。
[https://syarunikki.com/taylor-expansion/より]
本来はもっと知っていることを評価してくれる入試であってほしいです。
もちろん、評価をしてくれる大学もあれば、マクローリン展開やテイラー展開を
知っている学生もいます。赤チャートにも紹介されていますので、
いいんじゃないかと思うときがあります。