発表は少し前でしたが、早稲田大学政治経済学部が

2021年度より、従来の入学試験の形式より

変更する旨を発表しました。

 

政治経済学部は個別試験に数学を導入する

ことで話題になりましたが、こちらはそれ以上に

重要だと思います。

 

https://www.waseda.jp/fpse/pse/news/2018/08/03/9136/

[早稲田大学政治経済学部のHPより]

 

これは、3日に参加した、東進ハイスクールのセミナーでも話題に上げられました。

国英の融合問題に注目が集まります。

 

学生時代にどれだけ高い意識をもって学習をしてきたかが

2021年度入試では本気で問われると思います。

 

また、他大学の入試形式にも注目が高まります。

実は、いくつかの大学はすでに発表を始めています。

私もわかる範囲で少しずつ紹介をさせていただければと思います。