生徒と登山に行ってきました。
行程は、
上高地 ⇔ 涸沢 ⇔ 奥穂高岳
でした。通常は2泊3日のコースなのですが、
最終日は徳澤に泊まったので、1泊多い計算です。
天候は幸運なことに、全て晴れ。
日ごろの行いがいいのでしょうか、私の(笑)。
2日目 涸沢キャンプ場から見るアーベントロート(朝焼け)。
2日目 穂高岳山荘から涸沢カールを見る。
日本第三位(3190m)の名峰、奥穂高岳山頂。
なぜか韓国人の団体さんが多かった。
最終日 上高地・河童橋から穂高山域を見る。
梓川に魚はいなかった……
良い登山日和でしたが、上高地→松本に開いている浴場が
一軒もなかったので、それだけが無念でした。