試験真っ只中になりました。

 

定期試験は

 ①作成

 ②推敲

 ③他の担当者との打ち合わせ

 ④直し

 ⑤試運転(自分で解く)

 ⑥印刷

 ⑦採点

 ⑧他の担当者との打ち合わせ

 ⑨返却

 ⑩処理

 

という段階を経ます。国語や英語、社会は膨大な文章を打っているので①から

大変そうです。

 

何が辛いかというと、一切のミスが許されないということです。

(間違えて出題をし、正当でない成績をつけたら大変なことです。)

 

私は試験当日、今でも緊張で目覚めます。