ロングホームルームで文化祭、何をしたいかを聞きました。
すると帰ってきたのが、未成年の主張でした。
文化祭でやっていいのかどうかを考える前に、
10数年前のことをよく知っているな、と感心しました。
よく考えてみれば、コナンもポケモンも、今の高校生が生まれる前から
放映していたのにも関わらず、生徒はよく知っています。
YOUTUBE等で昔の動画が当たり前のように見れるので、
妙に納得をしました。ネット社会は時代の感覚を短くします。
そのうち教室で、かぐや姫の神田川を歌う生徒でもでてくるのではないかと、
戦々恐々していましたら、いました! うちのクラスに神田川を歌う生徒!
君は一体幾つなんだい?