ブログ再開するとか言いつつ、また数ヶ月ほど放ってました…

気を取り直して、また再開。

もうちょっとマメに書こうとは思っているけれど、なんだか日々の習慣の中にアメブロが浸透してなくて。昔はあんなに張り付いてたのになぁ。なんやかんやで、ブログを書く習慣が消えてた。

今ではせいぜい、手帳を日記代わりにして、ちょこっと書き留めるくらい。(逆にアナログ路線に走ってますが←)

今日、こうして思い起こしてブログを書き始めたのは、他のなんでも無い、クリスマスだからです。

普段からまあまあの頻度で料理はするけど、クリスマスやハロウィンのようなイベントの料理も大好きです。



では、披露します。(今日はこの料理を自慢したくてブログ書いてるようなもんです、褒めて笑)





いちごサンタさん。

全体像は↓


ポテトサラダ(リースのイメージ)、手羽元、チキンライスです。

イベントの時の料理って、見た目はとても可愛い(いわゆるインスタ映えとかいう感じ)けど、ぶっちゃけ、味はどうなの?これ美味しいの?ていうもの、ありません?

まあフォトジェニックなのはひとつの良いところだけど、そこはやっぱり料理、私としては、食べるときのことまで考えるのが筋かなと思ってます。

というか、美味しく食べれる範囲で、可愛くしたい。

キャラ弁とか、あの器用さ、再現力の高さ、工夫、本当に凄いとは思うけど、そんなコメの上にチーズつけまくって美味しいの?みたいな感想が芽生えてしまうタイプ(笑)

そうしてクリスマスディナーは、美味しさと可愛さの中間地点を確保したと自負してます。

まあ、手羽元なんてどうやっても絶対美味しいし、ポテトサラダは簡単だし、チキンライスも昨日の残り物のトマト鍋のリメイクですけどね←


ごちそうさまでした