おはようございます!
数学者の松岡学です
今回は、虹色ラペルピンのできるまでを紹介します
もともと ・ ・ ・
ドレスセラピストの池本紫先生 のところの虹色ガラス玉を、
仙台の佐藤弘美さん
にいただきました
不思議な魅力のある虹色ガラス玉、
最初はこんな感じでした
まっちゃん先生がセミナーのとき、
洋服につけれるようにと思い、
虹色ガラス玉の加工を、
グルーデコの西岡悠子さん
にお願いしました
「ココ」 の部分を、グルーデコによって、
パールとクリスタルで飾り付けます。
さらに、私のイニシャルの 「M」 も
イニシャルチャームしていただきました。
そして ・ ・ ・
見事に完成しました
素敵ですね
実際に洋服につけた写真です。
西岡さんのサロンで、7月31日(金)
に贈呈式がありました
もともと不思議な魅力のある虹色ガラス玉でしたが、
西岡さんの手によって、感動的な仕上がりになりました。
ドレスセラピーとグルーデコの素敵なコラボです
<今後の予定>
セミナー 「起業女性のための数学的思考法」
大阪 9月12日(土) 13時30分~15時30分
お問い合わせは、招致者の梅舎美子さんまで☆
セミナー 「ママが聞く! 子どもが数学を得意になる親のあり方」
豊橋 10月23日(金) 10時~12時
お問い合わせは、招致者のノズエ倶楽部さんまで☆
コラボセミナー
「数学的視点を身につけ、ファッションで運気をあげるためのセミナー」
数学 松岡学、 ドレスセラピー 佐藤弘美
大阪 10月16日(金) 13時30分~16時30分
(東京、仙台は 11月以降に開催予定☆)