昨日の午後は、
日進市立日進東中学校様にて
PTAの方に講演をさせていただきました。
親より子どもが知っている時代!?
子どもに寄り添う“問いかけ”のチカラ
~子どもと一緒に、歩んでいくために~
子どもに寄り添う“問いかけ”のチカラ
~子どもと一緒に、歩んでいくために~
が講演テーマ
いまの子どもたちは、SNS等を通して親よりもたくさんの世界を知るようになっています。
そして周りの目も気になるお年頃。
そして周りの目も気になるお年頃。
もしもわが子が立ち止まったとき、親にできるのは、
親の「正解」を教えることではなく、
耳を傾け、関心を持ち、そっと問いかけること。
そのために必要な在り方、関わり方を、一緒に考えていきましょう。
というリード文を案内に書かせていただき、
内容モリモリでグループワークを交えながらの1時間
質問力をメインテーマにおいて
お届けさせていただきました
嬉しいお声もいくつか頂戴しました
少しでも今回のお話がお役に立てていたら幸いです
貴重な機会をありがとうございます
●小1~小3「数学コーチングⓇプレップ」2026年3月新開講!
さんすうとこころを育てるクラスです
詳細は、1月に発表
☆La C LoのInstagramフォローをぜひお願いいたします。
https://www.instagram.com/laclo_2009/
@laclo_2009
▼数学コーチング
申込随時受付中です。
※小中学生の内容の学び直しをしたい方も受付中
https://laclo-mcs.com/mathcoaching.html
<空席>
・小4ハイブリッドクラスのみになりました
2026年度以降に開設の小4クラスへのご予約も多数いただきありがとうございます。
満席近い年度もございますので、入会をご希望の方はお早めにお知らせくださいませ。
詳しくはこちら
https://laclo-mcs.com/mathcoaching.html

