昨日は、
任意団体ラクロサポーターが運営する
フリースクールのメンバーで
遠足に行ってきました
先週
どこに行こうかと
行き先を検討し
暑いから室内でということになり
電車一本でいける
名古屋市科学館に決まりました
折角電車で行くなら
切符を買うところからということで
マナカは使わず、
券売機で
電車の乗り方研修です
僕は何十年ぶりかの科学館
プラネタリウムは楽しみでした
学校からきているところも多く
子ども達も大人たちもたくさんいて
土日のような感じ
2階のフロアで楽しみすぎて
他のフロアはほとんど回れず、
プラネタリウムの時間
立派な装置で
今日の星を解説つきで
じっくり見る体験
解説員の方の流ちょうなお話に
聞き入ってしまいました
お昼ご飯もみんなで食べて
おみやげショップも覗いて
満足感いっぱいで帰ってきました
また行きたいですね!
◎愛知ひろがる学び☆フェス 9月23日(火祝)
今年は、長久手で開催です。La C Loも出展します
https://machisc-event-2025.pages.dev/