昨日は、魔法の質問の特別編
季節のおやつはこちら
中からとろっとフルーツのジュレが出てくる
美味しいですね~
イライラが募ることもある
夏休みを前に
何にイライラするのか
何でイライラしたのか
そこに何があったのか→ここがポイント!
出し切ったところに
感謝と得たい感情は何かを考えました
笑いあり
涙あり
あっという間の2時間でした
次回は、9月19日(金)
Vol.15 他人から見た自分を知る
です
おたのしみにー
●第1期子ミュ力ⓇUP講座 9月開講決定
コーチングや心理学などを交えて、
子どもとのコミュニケーションをもっと楽しめるママになるためのマインドやスキルを学べます。
2013年から行っていた「子ミュ力Ⓡコーチングクラス」をリニューアルして開講します。
詳しくはこちら
●子どもだけのまち 実行委員募集
~7月21日(月)
「考える・決める・やってみる」を
●にぎわいすぎちゃう交流館 実行委員募集
~8月8日(金)
まちづくりをしたい若者の知恵で
にぎわいすぎちゃう交流館に
●親育白書で解き明かす子育てのヒント
8月2日(土)
親育白書2024を読み解き「子育て」
で大切なことを対話します
●大人に質問 ぶっつけ大作戦! 8月17日(日)
進路や将来への不安や悩みを大人に
聞いてみよう
☆La C LoのInstagramフォローをぜひお願いいたします。
https://www.instagram.com/laclo_2009/
@laclo_2009
▼数学コーチング
申込随時受付中です
https://laclo-mcs.com/mathcoaching.html
<空席>
・小4ハイブリッドクラス
・中1ハイブリッドクラス
2026年度以降に開設の小4クラスへのご予約も多数いただきありがとうございます。
満席近い年度もございますので、入会をご希望の方はお早めにお知らせくださいませ。
詳しくはこちら
https://laclo-mcs.com/mathcoaching.html
▼「グループキャリアコンサルティング」
学校生活、進路や就職、仕事、子育てなど仲間との意見交換や、ゲスト講師の人生を聴き多世代と対話することを通じて、視野を広げるとともに、コーチングや心理学などを取り入れたマインドやキャリアデザイン、コミュニケーションスキルを学びます。
自分軸を創り、主体的に生きる力を身につけていきます。
詳しくはこちら
https://laclo-mcs.com/monthlysupport.html
▼「対話と探求」
人間力を高めることを目的として、社会課題や生き方・在り方などのテーマに関する問いに向き合いながら、異学年での対話を通して、「自分とは何者か?」を探求していくのが「対話と探求」クラスです。高校生~社会人の「大人クラス」を開設します
詳しくはこちら
https://laclo-mcs.com/taiwatankyu.html