【日進市で総合共育やってます】イライラしない夏 | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

今年も暑いですね~

梅雨明けも早そうで

暑い日も長くなっちゃう

 

子ども達の

夏休みも今年はちょっぴり早く始まって

子ども達はうれしい

 

お家で一緒にいる時間が長くなると

暑さも相まって

ついついイラッとしちゃうことも

あるかもしれません

 

その状態は、

余計に暑くさせてしまう

悪循環

 

7月11日(金)の魔法の質問は特別編

NLP入門!脳のクセを知って

イライラを解消する方法

をお届けします

NLPは脳の取り扱い説明書とも言われています

感情は自分でコントロールすることができます

 

イライラの原因は何か

その正体に気づいて

手放していきましょう

 

特別編ですが、

季節のおやつもありますよ↓

image

美味しそうですねー

 

お申し込みはこちら

 

 

 

 

☆情報解禁☆

実行委員募集やイベントがたくさんあります!

●にっしんわいわいフェスティバル2025 

 7月5日(土)
 「子ども・若者に届けるわいフェス」

がテーマです

 

 

 

 

●子どもだけのまち 実行委員募集 

 ~7月21日(月)
 「考える・決める・やってみる」を

 行う8か月の旅

 

●にぎわいすぎちゃう交流館 実行委員募集 

 ~8月8日(金)
 まちづくりをしたい若者の知恵で

 にぎわいすぎちゃう交流館に


 

●親育白書で解き明かす子育てのヒント

 8月2日(土)
 親育白書2024を読み解き「子育て」

 で大切なことを対話します


 

●大人に質問 ぶっつけ大作戦! 8月17日(日)
 進路や将来への不安や悩みを大人に

 聞いてみよう
 

 

▼第17回令和時代の働き方・学び方カタログ

↓詳細・お申し込みはこちら

 

 

 

☆La C LoのInstagramフォローをぜひお願いいたします。
https://www.instagram.com/laclo_2009/
@laclo_2009

 

▼数学コーチング
申込随時受付中です
https://laclo-mcs.com/mathcoaching.html
<空席>

・小4ハイブリッドクラス

・中1ハイブリッドクラス

 

2026年度以降に開設の小4クラスへのご予約も多数いただきありがとうございます。

満席近い年度もございますので、入会をご希望の方はお早めにお知らせくださいませ。

詳しくはこちら
https://laclo-mcs.com/mathcoaching.html

▼「グループキャリアコンサルティング」 
学校生活、進路や就職、仕事、子育てなど仲間との意見交換や、ゲスト講師の人生を聴き多世代と対話することを通じて、視野を広げるとともに、コーチングや心理学などを取り入れたマインドやキャリアデザイン、コミュニケーションスキルを学びます。
自分軸を創り、主体的に生きる力を身につけていきます。

詳しくはこちら

 

▼「対話と探求」 
人間力を高めることを目的として、社会課題や生き方・在り方などのテーマに関する問いに向き合いながら、異学年での対話を通して、「自分とは何者か?」を探求していくのが「対話と探求」クラスです。高校生~社会人の「大人クラス」を開設します

詳しくはこちら
https://laclo-mcs.com/taiwatankyu.html