昨日は、魔法の質問で見つける本当のわたし
をぷぺぽ編集室で開催しました。
今回からリニューアル!
オリジナルリフィルとファイルをプレゼントしました
折角答えた質問を何度も考える時間があったらいいな
という想いで、これを作っています
季節のおやつは、
fèveという、
パティシエ辻口博啓さんの発想から生まれた
豆スイーツブランド
の春バージョンをいただきました。
どれも美味しく燻製ホタテやわさびはお酒に合いそう
さて、今回のしつもんのテーマは、
「自分に投資する」
外見の部分から内面の方に
入っていく流れでしつもんに答えていただきました。
内面の方では、
自分の状態が大きく起因する話も
いくつかありました
自分がいい状態であるために、
どうするかをしておくことも大切です
自分が源泉で、自分に投資し、
自分を磨くことが、他者にもいい影響を与え、
いい循環が回るように感じます
コンサルのような場面もあり、
濃厚な時間となりました
次回は、6月13日(金)です。
「出会いはギフト」をテーマとして行います
▼令和時代の働き方・学び方カタログ
多様な働き方・学び方とともに、そこから紡ぎ出される生き方・在り方を
ゲスト講師をお迎えしてお話しいただいています。
第15回は、5月3日(土)19:00-20:20に日進市民会館3階大会議室で行います。
ミュージシャンをお迎えする予定です。
☆La C LoのInstagramフォローをぜひお願いいたします。
https://www.instagram.com/laclo_2009/
@laclo_2009
▼数学コーチング
3月3日(月)~新年度スタート
4月生の申込受付中です
https://laclo-mcs.com/mathcoaching.html
<空席>
・新小4ハイブリッドクラス
・新中1ハイブリッドクラス
・新中2個別クラス【新設】
※新設の新中1個別クラスは満席になりました
2026年度以降に開設の小4クラスへのご予約も多数いただきありがとうございます。
満席近い年度もございますので、入会をご希望の方はお早めにお知らせくださいませ。
詳しくはこちら
https://laclo-mcs.com/mathcoaching.html
▼子どもとのコミュニケーションをもっと楽しむ
「ママの子ミュ力UP講座」【第0期】4月17日(木)~
※残席わずか※
コーチングや心理学などを交えて、子どもとのコミュニケーションをもっと楽しめるママになるためのマインドやスキルを学べます。2013年から行っていた「子ミュ力コーチングクラス」をリニューアルして開講します。
詳しくはこちら
https://laclo-mcs.com/huteisupport.html
▼「グループキャリアコンサルティング」 4月にVer.UP!
学校生活、進路や就職、仕事、子育てなど仲間との意見交換や、ゲスト講師の人生を聴き多世代と対話することを通じて、視野を広げるとともに、コーチングや心理学などを取り入れたマインドやキャリアデザイン、コミュニケーションスキルを学びます。
自分軸を創り、主体的に生きる力を身につけていきます。
詳しくはこちら
https://laclo-mcs.com/monthlysupport.html
▼「対話と探求」 4月にVer.UP!
人間力を高めることを目的として、社会課題や生き方・在り方などのテーマに関する問いに向き合いながら、異学年での対話を通して、「自分とは何者か?」を探求していくのが「対話と探求」クラスです。高校生~社会人の「大人クラス」を開設します
詳しくはこちら
https://laclo-mcs.com/taiwatankyu.html