対話と探求中学生クラスから生まれた「子供の未来応援隊」が企画した
市制30周年記念市民公募事業補助金
「大人にとどけ☆彡子供(きみ)の声!!~大人たちはこの質問にこたえられるのか!?~」
が無事に終了いたしました。ラクロサポーターがサポートしています。
1年前から企画、打ち合わせ、チラシや広報記事作成、チラシ仕分け、講師交渉、買い出し、
そして運営方法について、検討に検討を重ねてきて当日を迎えました。
会場設営、事前ミーティング、リハーサルを終えて
講師の方への挨拶と講師ミーティング
受付、司会
そして、イベント終了後の片付けまで
子ども達だけで行ってもらいました
趣旨をご理解頂きご参加頂いた
講師の方は、
ファシリテーターで社会教育士の若杉逸平さん
一般社団法人ソダテルメソッド代表で
アトリエフラワーチャイルド主宰の名川敬子さん
特定非営利活動法人Earth as Mother副理事長の村野政章さん
そしてベルギーと日本人のハーフであるKellyさん
の4名にご登壇頂きました。
子ども達の質問に真剣に答えて頂いているのが
本当に有り難かったです
対話を重ねながら、内容を探求する
当日も参加者として講師に質問を投げかけて
返ってくる回答にも学びがたくさんあったと思います
ご参加頂いた皆様、関わってくださった皆様
本当にありがとうございました!
ここからは振り返りの時間です