La C Loの活動をはじめるとき
どんな場にしようかと
2年ほど考えてスタートしました
その時に、
ご縁を大切にしたい
というのをあげていました
昔所属していた場では、
個人情報保護の観点からも
通っているときだけの繋がりにしかならず、
目的が成績のためで来ている人しかいませんでしたので、
成績や進学によって、縁が切れます
その後、どのように育っていくのかは知る手段もなく
ある意味ドライな関係になってしまいがちでした
僕は、勉強を教えたいのではなく、
その人がその人らしく生きられるようにサポートをしていくことがしたいのだと
思うようになりました
そのサポートは、学習のこともありますが、
生き方在り方だったり、今やこれからの必要な考え方だったり、
何でも相談できる場であったり、心が解放できる居場所であったり
様々だと思っています
サポートは僕の命絶えるまで続くものです
この15年、
ご縁を大切にしたいという想いで、
試行錯誤しながら、関わってきました
活動をはじめてから15年が経ち、
卒業生やその保護者の方がが相談してくれたり、進学や就職、結婚等の報告をしてくれたり
卒業してもずっとボランティアやイベントで関わって下さったりと
ありがたいご縁が繋がっています
とても豊かなことです
これからもご縁を大切にして、想いを発信し続けて参ります
▼NLP的なシリーズ 季節のおやつ付き♪クラス「魔法の質問で見つける本当の私」
vol.9「鎧を脱ごう」
日 時:9月20日(金)10:00〜12;00
場所:ぷぺぽ編集室
参加費:3000円(”にっしん”のおやつ付き)
主催:社会教育デザインラボくまのわ
子育て中は子どものことが最優先。そんな毎日を送っていると、私らしいってなんだっけ?とわからなくなる事はありませんか?
自分で自分に問いかける「魔法の質問」で、確かな「私」を見つける方法をお伝えします。
ご予約はこちら☟
https://select-type.com/rsv/?id=zGLuyz7-04E&c_id=200897