自分や他者に
どういう言葉を与えるか
できる限り
きれいな言葉を使いたい
自己肯定する言葉を使いたい
相手を快にさせる言葉を使いたい
逆に
汚い言葉
自己否定する言葉
相手を不快にさせる言葉
は結果自分に降りかかってきて
うまくいかない
人相にも出てくる
どんな言葉を与えるかで
周りにいる人達も変わってくる
どう在りたいか
どういう場にいたいかを
意識して言葉を与えたい
「どういう言葉を使いたいですか?」
NLP的なシリーズ
魔法の質問で見つける本当の私
●日進市のまちおこしイベント●
「日進ツアーズ」としての開催です。
-
今回は「日進のおやつつき♪」
-
竹の山にある「氷と餡と餅 をちみず」さんの
フルーツ水羊羹をご用意します*・゜゚
・白桃
・マンゴー
・葡萄
・パイン
の4種類があるらしい!(写真は白桃と葡萄)
-
保存料・添加物ゼロの手作り餅と餡を使用した
冷たくて爽やかな水羊羹です。
-
そして今回のテーマは
「幸せとは・シャンパンタワーの法則」
-
全ての根っこになる大切なテーマです。
ぜひお越しくださーい!
————————————
●日進のおやつ付き♪🍪
魔法の質問で見つける本当のわたし
Vol.8「幸せとは・シャンパンタワーの法則」
-
◯7月12日(金)10:00〜12:00
◯ぷぺぽ編集室 @pupepo.nissin
◯講師:黒田忠晃さん(NLPコーチ) @tadaaki_kuroda
◯3000円/ドリンク・おやつ付き🍪
※託児のご予約は締め切りました。