【日進市 総合共育】独自のルールがあります | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

La C Loがとても大切にしている
独自のルールがあります

入会して頂くときの説明会や面接の中で
かなりしっかりと話します

順位や進学先など勉強だけで評価して
子ども達を過当競争に巻き込むことが
苦悩しか生まないこと

何でも与えられて、
言われたことに従うこと
正解ばかり求めることは
考える力がつかない、失敗できない
結果社会に出て必要な力がつかないこと

が課題となっていることを伝え、
過当競争にまきこまない
大人都合で子どもをふりまわさない
自分で考えて取り組む力や失敗して次に繋げる力を育む
ために、「La C Loの理念に沿わない民間教育機関に通うことができない」としています

社会課題に向き合うために
La C Loを創り活動を続けてきたからこそ
ここはかなり大事にしているところです

目先の成績だけに囚われて
ウソをつかれて、こっそり通っていたなんてこともあり、
かなりしんどい思いをすることもあります

矛盾した生き方はしたくない
志を邁進したい
想いに共感頂いた方がたくさんいるからこそ
退会いただく英断をすることもあります

次の時代を創ることができる子ども達を育むために
これからも何ができるかを考えて
場を創っていきたいと思います

 

image

▼NLP的なシリーズ 季節のおやつ付き♪クラス「魔法の質問で見つける本当の私」
 vol.7「資本は体」
日 時:6月25日(火)10:00〜12;00
場所:ぷぺぽ編集室
参加費:3000円(季節のおやつ付き)
主催:社会教育デザインラボくまのわ
子育て中は子どものことが最優先。そんな毎日を送っていると、私らしいってなんだっけ?とわからなくなる事はありませんか?
自分で自分に問いかける「魔法の質問」で、確かな「私」を見つける方法をお伝えします。
image
ご予約はこちら☟

 

 
【日進市 総合学習 総合共育 塾 じゃない 算数 数学 コーチング 対話 探求】