日曜日の午前は、
グレープフルーツオーナーPJ2023の収穫日。
今回は、グレープフルーツのマーシュとルビーの2本とバナナの収穫と盛りだくさん。
半田のコーチングクラスメンバーとLa C Loメンバーが
融合したPJメンバーです。
今回は、9家族にご参加頂きました。
グレープフルーツは二手に分かれて、
収穫後は、バナナを希望する方で収穫。
量もたくさんあったため、分担しながら
作業を進めました。
暑かったので、汗だくで作業を進め
無事に全てを刈り取りました!
もぎたてグレープフルーツをジュースにもでき、
皆さん大満足でした。
今年度はこれで終了です。
来年度も楽しみですー
▼「親育白書2024から考える、昔と今、そしてこれからの共育」~9周年記念イベント~
日時:5月5日(日)13:00~16:00
場所:ワンダースクエアドリームズ
参加費:1,000円
主催:NPO法人親育ネットワーク(後援:愛知県教育委員会、日進市教育委員会)
NPO法人親育ネットワークの活動が始まり9年が経過し、想いを理解してくださり、共感してくださる方が増えて参りました。
今回は約450名のアンケートとクラウドファンディングでのご支援でできた「親育白書2024」の発刊を記念して、教育関係者3名による現場の声を伺いながら、これからの共育や「親の育ち」の重要性について考えて参ります。
詳細・お申し込みはこちら☟
https://www.oyaiku-net.org/oyaiku9.html
▼\あつまれ!10代大会議/わたしの主張にっしん
日時:5月19日(日)10:00〜12:00
場所:日進市生涯学習プラザ
対象:10歳〜17歳
参加無料
主催:koeni(kodomo empowerment nisshin)
日進の10代が集まって、日々の嬉しかったことやモヤモヤすること、社会に対する意見などを語り合います
答えは全部正解!安心安全の場で話しあって聞きあいましょう
このイベントの中で出た意見がフリーペーパー「子どもの意見にっしん Vol.3」に掲載されるかも!
ぜひみなさんの声を聞かせてください
おやつもたくさん用意してお待ちしてまーす!
詳細・お申し込みはこちら☟
https://forms.gle/Nv9jSmPh8H1c8Kg7A