2極化しているように思う | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

新しい時代に入って
コロナ騒ぎも終わって
人の2極化が進んでいるように思う

従来型では難しいことが顕著になっていても
従来型に固執する人と、新しい方へシフトする人
に分かれる

守られすぎて何不自由なく生かされてきた人は、
不安を心配を極度に避ける傾向にあり、
より守りに入り、過保護過干渉になり、
我が事だけで動いていることが多い

コロナもあってか、自粛警察ではないが
自分の意見を主張することばかりで
寛容さが欠落していたり、
感謝の気持ちが欠落していたりする

新しい時代においては、
体験の機会のますますの重要性
コミュニケーション力などの
人間力を高めること
が求められていると思う

このままではまずいな

「どちらを選択しますか?」



▼NLP的なシリーズ 季節のおやつ付き♪クラス「魔法の質問で見つける本当の私」
 ・vol.5「夢を発見する」」
日 時:4月30日(火)10:00〜12;00
参加費:3000円(季節のおやつ付き)
子育て中は子どものことが最優先。そんな毎日を送っていると、私らしいってなんだっけ?とわからなくなる事はありませんか?
自分で自分に問いかける「魔法の質問」で、確かな「私」を見つける方法をお伝えします。
(主催:社会教育デザインラボくまのわ)
ご予約はこちら☟
https://select-type.com/rsv/?id=zGLuyz7-04E&c_id=200897