昨日は、NPO法人Earth as Motherとしての新しい企画
にっしんスタジオアグリpresents「FOOD EDUCATION」
を開催しました。
今までとは趣向を変えて、
五感で食と農に触れる場になりました。
弁当の日の映画上映、監督の安武信吾さまによるお話、
そして日進アグリスクールに携わった方々の体験談、
だけではなく、パネル展示、100年前の農具展示、
足踏み脱穀ともみすり体験、そしてアグリスクールで育てた峰のむらさきの試食
等等盛りだくさん!
映画は何度も拝見していますが、
何度も泣きます。
そして安武監督のお話しの中にも
感動エピソードが満載で、涙腺が‥
素敵なお話しをたくさん聴かせて頂きました。
食の重要性、家族で一緒にご飯を食べることの大切さ
とともに
親の育ちの重要性も感じることがたくさんありました。
いい時間だったなぁ
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
▼NLP的なシリーズ 季節のおやつ付き♪クラス「魔法の質問で見つける本当の私」
・vol.4「ストレスにサヨナラする」」
日 時:3月19日(火)10:00〜12;00
参加費:3000円(季節のおやつ付き)
子育て中は子どものことが最優先。そんな毎日を送っていると、私らしいってなんだっけ?とわからなくなる事はありませんか?
自分で自分に問いかける「魔法の質問」で、確かな「私」を見つける方法をお伝えします。
(主催:社会教育デザインラボくまのわ)
ご予約はこちら☟
https://select-type.com/rsv/?id=zGLuyz7-04E&c_id=200897