その人の生き方や在り方が
態度や話し方に現れる
仕事柄
いろいろな方と出会うが
その中で
自分自身の生き方や在り方を
点検することをしたい
話すお仕事だからこそ
講演や講座で話す人は特に気になるが、
僕は、
上から目線でまくし立てられたり、
自慢が入ってきたり、
するお話しを聞くと、かなりしんどい
気になるからこそ
自分自身が常に気をつけないといけないと
思っている
先生と言われる仕事だからなおさらだ
先生は先にこの世に生まれただけで
えらいわけではないこと
肝に銘じておかないと
先生、先生と言われて
あたかもすごい
と勘違いしてしまいがち
人の振り見て我が振り直せ
心に常に留めておきたい
「人の振り見て我が振り直していますか」
※1月27日(土)現在 空き状況
※詳細はこちらから
https://laclo-mcs.com/index.html
▼数学コーチング
・新中2ハイブリッドクラス 2名
・新小4ハイブリッドクラス・個別クラス 予約受付中
▼対話と探求 2024年3月Ver.UP!
・小学生クラス 空席あり
・中学生クラス 空席あり
・大人クラス 空席あり
▼子ミュ力マインドマップクラス
・Aクラス 空席あり
・Bクラス 空席あり
▼キャリアマインドマップクラス
・Aクラス 満席
・Bクラス 1名
▼キッズマインドブラッシュアップクラス
満席
▼NLP的なシリーズ 季節のおやつ付き♪クラス「魔法の質問で見つける本当の私」
・vol.3「感謝をおすそわけする」
日 時:2月20日(火)10:00〜12:00
参加費:3000円(季節のおやつ付き)
子育て中は子どものことが最優先。そんな毎日を送っていると、私らしいってなんだっけ?とわからなくなる事はありませんか?
自分で自分に問いかける「魔法の質問」で、確かな「私」を見つける方法をお伝えします。
(主催:社会教育デザインラボくまのわ)
ご予約はこちら☟
https://select-type.com/rsv/?id=zGLuyz7-04E&c_id=200897