どこに意識を向けて取り組むか | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

目先の処だけを意識して取り組むか

目的を意識して取り組むかで

得られるものが大きく変わってくる

 

大学のゼミの中でも

その話をさせて頂いた

 

ただゼミの授業だからこなせばいいではなく

今後社会に出て行く上で、どういう力を身につけたいのか

その上で、

いわゆる「社会人基礎力」で上げられる事柄を意識して

企画運営をしていくかで

この1年間の成長は大きく変わってくる

 

僕自身の活動も同じ

目指すビジョン

「人生の目的を持った人たちが、主体的に行動し、自分らしく、楽しく幸せを感じて、自分の路を歩んでいる。」

社会を描くために、何ができるかを常に考えて取り組んでいる

 

全ての活動や学びが

このビジョンに根ざしたものかどうかを確認しながら

進めている

 

15年間ぶれずにやってきたことで

ビジョンがぶれないことの重要性を強く感じている

 

目的を意識して

常に取り組んでいきたい

 

「目的を意識していますか」

 

※1月27日(土)現在 空き状況
※詳細はこちらから
https://laclo-mcs.com/index.html

▼数学コーチング
・新中2ハイブリッドクラス 2名
・新小4ハイブリッドクラス・個別クラス 予約受付中

▼対話と探求 2024年3月Ver.UP!
・小学生クラス 空席あり
・中学生クラス 空席あり
・大人クラス  空席あり

▼子ミュ力マインドマップクラス
・Aクラス 空席あり
・Bクラス 空席あり

▼キャリアマインドマップクラス
・Aクラス 満席
・Bクラス 1名

▼キッズマインドブラッシュアップクラス
満席

▼NLP的なシリーズ 季節のおやつ付き♪クラス「魔法の質問で見つける本当の私」
 ・vol.3「感謝をおすそわけする」
日 時:2月20日(火)10:00〜12:00
参加費:3000円(季節のおやつ付き)
子育て中は子どものことが最優先。そんな毎日を送っていると、私らしいってなんだっけ?とわからなくなる事はありませんか?
自分で自分に問いかける「魔法の質問」で、確かな「私」を見つける方法をお伝えします。


(主催:社会教育デザインラボくまのわ)
ご予約はこちら☟
https://select-type.com/rsv/?id=zGLuyz7-04E&c_id=200897