対話と探求クラスでは、
小学生クラスも中学生クラスも
今年1年を振り返る時間を取りました
今年の自分を漢字1字で表すと
どんな成長がありましたか
もうちょっと成長できたことは何でしょう
来年成長するための小さな一歩
について考えていただき、
全体でシェアしました
みんなそれぞれ違う漢字が出てきて
興味深かったです
成長も人それぞれ
どこに焦点を当てるかだと思います
最後に自分の周りにある恵まれていること
に焦点を当てる時間を取りました
その上で、
足るを知ること
アタリマエはアタリマエではないこと
に気づくと共に、
自分は恵まれていることに感謝の気持ちを持ってほしいことを
お伝えしました
来年3月から「対話と探求クラス」はVersionUP!
毎週に変わり、小学生クラスと中学生クラスに加えて「大人クラス(高校生以上)」
を開設します
リーダー論
読書会
世の中の課題
等に向き合いながら、
月1回は、
令和時代の学び方や働き方とは何かを
ゲストを招いて伺います
教科学習より大事なことを
このクラスではもっと深く学べる機会を創っていきます
▼NLP的なシリーズ 季節のおやつ付き♪クラス「魔法の質問で見つける本当の私」
・vol.2「ココロで感じる力」
日 時:1月16日(火)10:00〜12:00
参加費:3000円(季節のおやつ付き)
子育て中は子どものことが最優先。そんな毎日を送っていると、私らしいってなんだっけ?とわからなくなる事はありませんか?
自分で自分に問いかける「魔法の質問」で、確かな「私」を見つける方法をお伝えします。
(主催:社会教育デザインラボくまのわ)
ご予約はこちら☟