日進東中で講演をさせて頂きました | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

11月6日(月)に日進市立日進東中学校PTA様の講演会にて

講師を務めさせていただきました。

 

テーマは

「子どものやる気を引き出す魔法の質問」。

 



事前打ち合わせで3つのテーマ

「イライラしない魔法の質問」

「誰の人生を歩ませるか」

「現代の親子の特性について」

を頂いておりましたので、

レジュメにふんだんに織り込んで

ワークをさせて頂きました。

 

今回は1時間でしたので、

ぎゅっと凝縮した形でお届けしました。

 

スキルも大切なのですが、

その前に在り方が大切になってきます。

 

ここが整っていないと

スキルもうまく使うことができないのです。

 

何か1つでもお役に立てていましたら幸いです。

ありがとうございました。

 

講演・講座・研修は随時受け付けております。

詳細はお問い合わせください。

 

 

▼親育アンケートの回答にご協力お願いいたします

NPO法人親育ネットワークでは、今年度新しいチャレンジをしておりますが、9月1日(金)から、子どもの声を世の中にもっと伝えるため、あるいは、大人にとっては子どもの頃を振り返り、自身の子育てに役立つエッセンスを見える形に(定量化)するため、「親(大人)に届けたい声を聴く」アンケートを下記サイトにて実施しています。

・子ども向けアンケートページ

 

 

・大人向けアンケートページ

 

 


★CCNet様で「親育白書2024」について放送して頂いたものがwebにアップされていますので、是非ご覧ください。

 

 


★11月14日(火)
季節のおやつ付き♪クラス
魔法の質問で見つける本当の私

 

 


★11月18日(土) 
お菓子の箱でつくろう!
大人に見せたい!私の理想の居場所

 

 


★11月19日(日)
ぐるぐるNISSHINまちミル博覧会2023
完全オーガニックの里芋を収穫して食べよう♪