昨日は、大人の月1クラス
子ミュ力マインドアップクラスAチーム2023年8月の授業でした。
先月の授業内容についてのシェアの時間を取りました。
衝撃が走った時間のまま終了してしまったので、
想いを出していただきました。
その上で、
これからの時代に求められる人材について
社会の現状をお伝えすると共に、
社会で必要な人になるために
何が大切になってくるのかを考える時間となりました。
小中学生までの体験が
本当に大きいんだと思います。
もう時代の転換点の瀬戸際に来ていて
これで変わらなければ
おしまいかもしれません。
そうならないようにするために
どのように行動するか大人に問われています。
「親育」の重要性を改めて感じた次第です。
topicは、
親育の必要性
上っ面の生き方をしない
正解主義からの脱却
過度な競争主義からの脱却
親が背中を見せること
子どもの頃にいかに多世代の大人に触れるか
体験の機会の重要性
失敗を大切にする
我欲で動かない
感謝の気持ちを忘れない
でした。
※こちらのクラスは空席ができました。