バカ正直であること | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

自分のビジョン、ミッションが明確であれば、

その実現に向けて、自分の気持ちにバカ正直になって

トコトン動ける

 

実現に向けてであれば、何でもやる

そこに損得勘定なんてない

 

たとえお金にならないことであっても

たとえ周りにバカにされても

そんなことは関係ない

 

コツコツ動き続ける先に

あるものを知ったからこそ

この重要性を強く感じる

 

時代は、変わり続ける

それとともに

手段は変わり続ける

 

しかし、

根幹に当たるものは

変わらない

 

流されるのではなく

流れに乗ることが大事

 

旧態依然の価値観からの脱却が

急務であるが

留まり続けるか、シフトするか

二分されるときが来た

 

どちらを選択する人が増えるかで、

この先どうなるかが変わってしまう

 

後者を選ぶ人が増えることを願うのみ

だから、発信し動き続ける

 

「小さな事の積み上げをしていますか?」