キャリアマインドアップクラスAチーム2023年6月 | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

先週の土曜日の夜は、高校生以上の月1クラス

キャリアマインドアップクラスAチーム2023年6月

の授業でした。

 

先月は、企画会議がレクチャーで飛んでしまいましたので、

今回は、企画会議の時間を存分に取れるように思いましたが、

結局1.5h経っていました。

 

7月1日(土)のにっしんわいわいフェスティバルのブースや企画に

ボランティアで入ってもらいますので、

そのシフト決めに時間を取りました。

 

自分+1ワークでは「相手の立場に立って考える」ことについて

いくつかの事例を生徒達が出してくれました。

自己肯定感、自己信頼の力が大切ですが、

世の中の現状は。。。

 

後半は企画会議。

実際のものができてきましたよ。

 

いつテストができるか

楽しみです。

 

次回は、7月8日(土)。

AB合同の初の授業になります。

これもまた楽しみ。