WBCも優勝しましたね。
子ども達の進路もその子に最適な場所に進むことが決まりました。
子どもだけのまちでの子ども達の様子や参加者の声にも感動しました。
ここのところ勇気づけられる出来事が多くて、心躍ります。
さて、話は変わって、僕が学生の頃、
CDもそんなに買えるわけでもなかったため、
テレビやラジオで流れてくる音楽をカセットテープに録音して、
よくダビング編集していたものです。
でもテレビの前でビデオに撮った番組を再生しながら、
スピーカーの前でタイミングを見てカセットテープに録音するというのは音質も悪かったり、
周りの音も入ったりで、なかなか難易度が高いものでした。
なのでFMラジオを録音したものをダビング編集してよく聞いていました。
それもきっかけでFMラジオをよく聞くようになり、
ラジオで育ってきたように思います。
車に乗るようになってからもFMは欠かせませんでした。
元気が出る番組に、僕自身も元気をもらっていました。
よく聞いていた番組のDJが、
昨年3月に解雇されるという話が出たときはとてもショックでした。
それ以来ラジオは聞かなくなりました。
でもこの方はラジオ局を作ると宣言、
それを有言実行し、
3月21日(火)、その声を再び聞いたときに、ワクワクして心が震えました。
一人の想いに共感した人達がいて、
本当にそれを形にする姿を目の当たりにすることが、
どれだけの人の心を動かしたかと思うと感動します。
僕もとても勇気づけられました。
またラジオを聞く楽しみができたなぁ
と思った日でした。
「最近勇気づけられたことは何ですか?」