全員天然記念物 | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

今週の徳育は

「その人がその人らしく生きられる社会」

がテーマ。

 

その人がその人らしく生きられる社会が

創れたらいいというところから

世間体や知名度などに囚われず

自分らしさで選択できたらいいね

という話をしました。

 

そうしたら、ある小学生が

「チグハグという曲で検索してみて」

というので、一緒に聴いてみたら、

歌詞の内容が今回のテーマにピッタリでした。

 

僕らは全員天然記念物

僕らは毎日全員主人公

という歌詞が出てくるのですが、

まさにそうだなって思います。

 

数年前にSDGsのことを世間がワーワー言う前に

SDGsの話をしたときに、「何を大切にしたいですか」という問いを

したのですが、当時小学生だった子から

「人」ということが出てきました。

なんでか理由を聞いたときに出てきたのが、

「その人は1人しかいないのだから、天然記念物なので」

という発言で、こころにすごく印象に残っています。

 

そのワードがこの歌詞に出てきて、蘇ってきました。