今年2回目のハタモク×親育ネットワークを開催しました | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

昨日は、今年2回目の

ハタモク×親育ネットワーク(後援:愛知県教育委員会、日進市教育委員会)を開催しました。

 



年末ということもあって

今回は少人数でしたが、

3ターンする中で全員とお話しをできる機会になりました。

 



社会人も様々な職種の方や、いろいろな経歴のある方

学生も中1~大学生まで幅広い年齢層の参加がありました。

 

大事にしたいこと

自分の好きなこと

働く目的は何か

 

を語り、聴き合う時間。

普段会うことがない人達と

話す中で、

自分も整理されます。

 









改めてこういった機会を設けないと

惰性で動いてしまうことも多いのかも知れません

自己理解を深める意味でも重要な時間だと思います。

 

感想の中で、

学校でもやったらいいのにという

お話しもありました。

 

多くの人達に体験してほしい。

来年度もまた開催できればと思います。

 

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。