出し切ることで入ってくる | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

何事も

ため込みすぎると

それ以上新しいものを入れることができない

それでも新しいものを入れたくなってキャパを超えてしまうと

あふれてしまい、結局入らない

 

時折

デトックスすることは大切なんだと思う

 

もちもの

お仕事

体の中に溜めているもの

お金

感情

地位名誉

要らない価値観

 

要らないものはないかを

点検する

 

手放す勇気を持って手放すことで

新たな世界が広がる

 

手放してしまうと

あんなに恐れもあったのに

どうってことなかった、

むしろスッキリした

といったこともよくある

 

先日久しぶりに

体の中のデトックス体験をすることになった

久しぶりすぎてしんどかったが、

体が軽くなった気がする

 

出すことを恐れずに進みたい

 

「デトックスしていますか?」

https://www.oyaiku-net.org/hatamoku.html