働く目的は何でしょう?
先日も大学生から頂いた質問。
ここがスッと答えられる人は
どれぐらいいるのでしょうか?
生活のため、家族のため
ということもそうかもしれませんが、
本当にそれだけなのでしょうか?
これからの時代、
自分の人生を探求することは
子どもも大人も求められ、
一生学び続けることが
充実した人生を歩むことに繋がります。
そうでないと、
時代の流れがはやいため、
ついて行けなくなってしまうかもしれません
今の仕事をいつまで続けるの?
という質問に対しても、
一生涯と答えています。
この人生において、できうることを
精一杯やりきりたいと思っています。
ただ、こういう問いを投げかけられて、
考える機会がほとんどないのが現状です。
だから子どもが社会人になるときにも
迷うのだと思います。
大人も迷っているので。
改めて考える機会を創ることは
とても意義のあることだとNPO法人親育ネットワークは考え、
ハタモクさんとコラボさせて頂き、
「ハタモク×親育ネットワーク」を定期的に開催してきました。
今回、日進市では7回目の開催となります。
詳しくはこちらから