思い通りにはいかないのです | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

何でも

自分の思い通りになるのが理想

 

でも

そう都合良くいくものではないし

それが当たり前だと知っておくことは

生きやすさにも繋がってくる

 

思い通りになかなかならなくて

苦しい想いをしたことは

たくさんあった

 

ほぼほぼそうだったのかも知れない

その苦しさの中に

ふと繋がることもある

 

そこに感謝の気持ちが持てるかどうかである

ありがたい

 

理想を追い求めることは大切だが

時にそれはただの我が儘ではないか?

と俯瞰して見ることも必要

 

我が儘ばかり言っていても

付けがまわるだけ

 

理想と現実とのギャップがあるのは

当たり前で、

理想と現実の一致がめったにないことと

知っておけば

生き方が楽になる

 

「思い通りを手放していますか?」