自分+1ワーク「先見」 | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

今月の自分+1ワーク(徳育)のテーマは

「先見」

 

知識、体験が先を見通す力に繋がってくること

変化しながら成長していくこと

を伝えています。

 

中学生以上のクラスは

卒業生の映像も見せて

大事なことは何かを感じてほしいと思います。

 

先を行きすぎると

批判をされることもあります。

凡人に足を引っ張られるのです。

これで引きずられたら

何も変化が起きません。

 

確固たる想いがあれば、

いずれ時代が追いついてくるようにも感じます。

 

来年度、

新しいことが仕掛けられないかなと

思っています。

 

「先を見通す力をつけるために何をしますか?」