先週土曜日の夜は学生の月1クラス
キャリアマインドアップクラスAチーム2022年7月
の授業でした。
7月にあった近況のシェアをしてもらいながら、
最近社会で在った出来事もあわせてお話しする時間となりました。
topicは、
自分で気付いて変化を創ること
テストは所詮暗記で在ること
探求することで大切なことに気付くこと
目の前の事を一所懸命やることの重要性
校則について
学校の先生について
インターンシップについて
自信とは
他者との比較ではなく、自己比較
物事を多面的に見る力
悪習慣から抜けるためにできることは何か
でした。
後半は、学生達の企画会議。
10月を目途に形が出来ていきます。
夏休みが正念場ですね。
どんな形に仕上がってくるかが楽しみです。